| 子どもから薦められたコミックですが、感心して、驚いて、笑って、泣いて、深く感動しました。
					 私がここ10年内で読んだ中でも、ベスト3に入る長編コミックです。 
					子ども達と各シーンの意味や、登場人物達の想いなどついて熱く議論し、 
					娘からは 
						「それは、あくまでもお父さんの解釈や想像でしょ!普通はこのシーンそのまま、二人の幸せを願ってと、読むんじゃない。」 
						と言い放たれ、 
					「俺の勝手な解釈と言われたら、そうだけど。その次の花本の表情と次のページのリカのセリフを考えると、お父さんの想定が一番自然じゃないか?」 
					息子は 
						「確かに、M子のとらえ方も考えられないことではないけど、前のページのカットを見ると、アップしている手の向こう側に一人で佇んでいるだろ、これが二人なら、右上の言葉が、M子の解釈を裏付けられるとは思うよ。でも俺は、その前から続いている自己問答に、後悔と報われない恋心が表れていて、それが後半のハグに対する行為と重なっていると思うんだ。」 
					そうです。 
						私も、子ども達も、思いっきり「青春スーツ」を幾重にも着込んで・・・・ 
					胸の奥が、ジリッと焦がれる名作です。 
						(2007年3月) 
				 |